2005/02/26

サイドバー取り付け その2

 で、運転席側、助手席側と作って色を塗ってから取り付け。取り付けは溶接で直付け。軽量化を狙いました(本当はジョイント付けるのがメンドクサイだけだったりして)。
 久しぶりに半自動溶接で溶接しましたが、当然本職で無い上に本当に久しぶりだったのでとてもじゃないけど美しいとは言えない仕上がりに。なので引きの画像で(^-^;

サイドバー取り付け その1

 ダートトライアルのSC1車両には、最低でも運転席側のサイドバーはレギュレーション上義務付け。
 というわけで、本日午後はスポーツショップヤマダさんにお邪魔して、サイドバーの取り付けを行いました。まずは管材を取り付け位置に合わせてカットしてフィッティングを確かめます。

キルスイッチ取り付けパネル製作 その3

 話は戻ってアルミのカットはどうしているか・・・それは1mm弱程度の板材はいつもカッターナイフ。ちょっと力が要りますが、数回歯を入れるとちゃんと切れます。

キルスイッチ取り付けパネル製作 その2

 ステーの曲げ加工。曲げはどうやってやってるか・・・何故か部屋に落ちているレンガを台にして叩いて曲げる!
まぁ、普通ですね。

キルスイッチ取り付けパネル製作 その1

 FTOはSC1車両として製作している。SC1車両にはキルスイッチが必要。本日はそのスイッチを取り付けるためのパネルを製作。うちに落ちていたアルミ板の切れ端をさらに切る。パネルとステーに分割して作れば何とか材料が足りるようである。
 でっかいほうがパネル。すでに上下を曲げ加工済み。小さいほうはこれからステーに。

2005/02/20

シェイクダウン映像

 というわけで、練習会は都合8本走れたのですが、午前中は昨年の池の平シリーズで台風の目となったレディスなおみーにも負けるというすごいタイム!だったので、午後は半クラッチ使いまくって走りました。つまり、ギア比が全く合わない!そうしてやっと自称幸せを呼ぶ黄色いスターレット(公認Mr.一本目)とコンマ差のタイムを出すことができました。
 全く満足してませんが、クルマがノーマルなのを考えるとしょうがないか・・・

 というわけで、動画はこちら
 動画を見るためにはQuicktimeが必要です。申し訳ない。

ひとやすみ。

「あんたらスキモノだわねぇ。ワタシは興味ナイわよ。」という雰囲気なのは、某N2トップドライバーの愛犬フィービーちゃん。現在彼氏募集中らしい。あまり見たことの無い色合いのカワイイやつでした。

シェイクダウン

伊豆モビリティパークで行われた練習会に無理やり完成したことにして持ってきたFTO。無事に走ることができました。
そのインプレッションは・・・「思ったより全然普通・・・」
もっと癖があるかなぁ、とか、視界が悪いから運転しにくいかなぁ、とか思っていたけど、乗ってみたらそうでもなかった。まずは一安心。