2005/02/19

とりあえず完成。

 というわけで、雨の中せっせと作業したおかげで、思いーーーっきり暫定仕様ですが、次の日の伊豆モビリティパークでの練習会に何とか間に合いました!

ガード取り付け その3

 板の前側の固定は何と一点!写真を見てわかりますか???これが何と全くグラグラしないんです。ん?、我ながら傑作です。

ガード取り付け その2

 流用とはいってもステーがあるわけではないので取り付け方法を考えねばならない。板の後ろ側はロアアームと共締めでステーを出してみた。

ガード取り付け その1

 とりあえずボンネットは装着したので、次はガードを取り付け。もちろんFTO用なんてないので(あっても新品を買う気は無し)、うちに落ちていた車種不明のガードを流用・加工して取り付けることに。

FRPボンネット製作 沿ってる?反ってる?

 反対側から見てみると・・・反ってる!?
 ん?、まぁ、ボンピンで押さえるからいいか。

FRPボンネット製作 装着

 というわけで出来上がった?FRPボンネットを装着!というか、載せてみた。思ったよりしっかりフィットしてるぞ。

FRPボンネット製作 その14

 というわけで、とりあえず完成したFRPボンネットの重量を計測。
 約4.5kgということは12kg近い軽量化!!これは大きい。

FRPボンネット製作 その13

 骨と皮の接着ができて、ボンネットらしい形になった。色が塗ってないので脱皮したあとの皮みたい。

2005/02/18

FRPボンネット製作 その12

 クランプの数が足りないので一日ではボンネットの皮と骨の接着ができず、この日は接着の続き。

2005/02/17

FRPボンネット製作 その11

 セッティングをしたボンネット表面に裏骨を重ねて、樹脂で接着。すぐには引っ付かないのでクランプで固定。

FRPボンネット製作 その10

 裏骨もとりあえずできたので、表面と貼り付けるために表面をそれなりの形にセッティング。

FRPボンネット製作 その9

 雌ねじ部をボンネットの骨に取り付け。位置を合わせて固定して、ファイバーマットと樹脂で固めます。

FRPボンネット製作 その8

 会社から帰ってきて、今度はボンネットのヒンジを取り付けるための雌ネジの部分を作る。ナットだけでは力を受ける面積が小さいので、板が付いたタイプのものを買ってきて、邪魔な部分をサンダーで切り落とし。夜なので近所迷惑にならないように手早く作業。

FRPボンネット製作 その7

 会社に行く前に皮と骨を部屋から出して、要らない部分をサンダーで切り落としました。樹脂をサンダーで切るので粉だらけ!風が強く粉は風下の一般家庭へ・・・文句が来ないうちにテキトーに切って退散、いや、出勤。

2005/02/16

FRPボンネット製作 その6

 ボンネットの骨も積層完了というわけで、次の日に型からはがしました。
 これがまた形が入り組んでいるので(表面と比べて!)、なかなかペリっとはがれてこない。離型ワックスは骨の部分にしか塗ってないけど、それ以外のところにも樹脂が引っ付いて接着剤となってたりして。
 とはいうものの、割れたら貼ればいいわ!と強引にはがして無事完了。あ、2箇所破ったから無事ではないか。

2005/02/15

FRPボンネット製作 その5

 樹脂がないことには始まらないので、速攻で追加注文、ついでに細かい積層に便利っぽい小物も追加注文。
 すぐに届いたので、続きを積層。
 この辺りの作業は毎日会社から帰ってから・・・このために1000円のストーブも購入。暖房がないと室内気温5℃ぐらいですからとてもじゃないけどやってられない。